材料を拝借
クリスマスが近いので、子供たちはケーキを作るんだ!と材料を買い揃えています。
実際に作るのは25日前後になるのですが、その日まで待てないらしいです
材料を買うことで、とりあえずは落ち着くと
突然、ロールケーキが作りたくなりました。
というのも、一昨日、母がたった2切れだけくれたのですよ。それで火がつきました。
母は生クリームが大嫌い。いただいたのに捨てるのはもったいない、とうちに届けたのだと思うんですよね。なので、中途半端な2切れ。
運のいいことに、子供が買ったケーキの材料があるのですよ。
作る日までに補充しておけばバレないでしょう。
中には桃缶とキウイを入れてみました。これも子供たちの選んだフルーツです。
スポンジに油系を使ってないためか、食感がよくない。
ふわふわというよりか、柔らかいパンという感じ。でも、見た目はふわふわに見えるという不思議。
ただし、味はいいんですよ。
次はふわふわなスポンジになるよう研究してみよう。柔らかすぎるスポンジだと今度は形を作るのが難しくなるのかもしれませんね。
| 固定リンク
「お菓子」カテゴリの記事
- プランタートマト終了(2011.09.06)
- 栗坊でパンプキンプリン(2011.09.03)
- 腕じゃなく材料次第(2011.02.02)
- パステル風プリンを作ってみた(2006.12.27)
- 材料を拝借(2009.12.15)
「つぶやき」カテゴリの記事
- 愚痴ってもいいですか(2011.05.02)
- 何に見える?(2010.11.30)
- お雑煮用の野菜収穫で〆(2010.12.29)
- アスターの花(2010.07.28)
- デグーマウスは人気?(2010.07.22)
コメント
こんにちは。おいしそうなケーキですね
。お子さんが作ってくれる?クリスマスケーキも、ますます楽しみですね
。我が家では先日の子どもの誕生日に家族でシフォンケーキを作ってみました。今度のクリスマスにもケーキを作ろうといったら、いや~な顔してました
。
投稿: あさがお | 2009年12月15日 (火) 16時51分
お子さんと一緒のロールケーキ作り楽しそうです

とっても美味しそうに見えますよ
そういえば、クリスマスケーキどうしよう
孫が手伝ってくれたら嬉しいんですけどね~
投稿: | 2009年12月15日 (火) 19時39分
おいしそうなロールケーキ…。
ケーキを手作りなんていいですよね。
憧れますが、自分じゃやろうと思わないんです…(^^;)
投稿: ある主婦 | 2009年12月16日 (水) 11時34分
こんにちは、あさがおさん。
子供が作るクリスマスケーキはハチャメチャになるのは目に見えています。
不器用な子なので
いつのまにか、友達も呼んで一緒に作ることになっていましたよ。
あさがおさんのお子さんは手作りのケーキ嫌いなんですか?
続くのが嫌なのかもしれませんね。
投稿: mao | 2009年12月16日 (水) 12時19分
こんにちは、?さん。
見た目はいいんですよ。
だんなさんなんて「これ、誰にもらった?」ですからね。まさか手作りだとは思わなかったみたいです。
味もいいんですが、食感をもう少しよくしてみたいです
クリスマスには子供の手作りケーキと、だんなさんのお付き合い(選ぶ余地なし)ケーキの2つが食べられそうです。
投稿: mao | 2009年12月16日 (水) 12時22分
こんにちは、ある主婦さん。
丸いケーキを作るのは面倒なのですが、ロールケーキは巻くだけなので作りやすいです。
焼く時間も10分ほどなのであっという間。
スポンジ生地は子供が言うには「店で買うのより断然美味しい!」とのことでした。
食べたのが学校帰りのほぼ夕食前、おなかぺこぺこ時なので、あてになりませんが
投稿: mao | 2009年12月16日 (水) 12時26分