売ってまた買って
先日「アンデルセン」でサンドイッチを食べてから我が家でちょっとしたサンドイッチブームが巻き起こっています。
パンを焼くタイプなのでクラブハウスサンドだとは思うのですが、中身はBLT(ベーコン、レタス、トマト)です。
畑にあったレタスで作れたのですが、畑の野菜を全部収穫した際に、冷蔵庫の中がいっぱいになるので朝市で売ってもらいました。
サンドイッチを作ろうとして気付きました。
レタスないじゃん
仕方なくお店で購入。
私が作ったレタスの方が、美味しかったような気がしてくるのが不思議です。
年末なので値段も高いし。私は一体何をしているのだろうと情けなくなりましたよ。
今年も色々なことがありました。
一番の事件は春までの野菜を植えつけたあとで、畑を年末に返却しなくてはいけなくなったことでしょうか。
その時はショックでしたが、今では少し休んだら?というお達しだったのではと思うことにしています。
ある時期、早起きがマイブームとなり5時4時は当たり前になっていました。それが祟ってでしょうか、夏に体調を崩してしまいました。
それに懲りて、今ではちゃんと人並みの時間まで寝るようにしています。
来年はもっと体を労わろうっと。
今年もお付き合いくださり、本当にありがとうございました。
今新しい畑にはほとんど野菜が植えてないので、夏野菜の種まきまではあまり書くことがありません。
更新はぼちぼちになるかもしれません。
忙しくなると他の方のブログを見るということが難しくなるものですね。なかなかお邪魔できず申し訳ありません。コメントが残せないことも度々で・・・
くだらないブログですが、来年もお付き合いよろしくお願いしたします。
追記 コメント中の「落ちないタマネギのつるし方」の記事は→こちらです。
| 固定リンク
| コメント (12)
| トラックバック (0)
最近のコメント