ようやく人参種まき
なので、とうとう水をくみ上げるポンプを購入。もちろん資材好きのだんなさん希望の品です。
7月15日に肥料を入れて準備していた人参を蒔く場所は、雨が降らないのと体調不良が合わさってそのままになっていました。
人参ではなく雑草が生えていたのですが、お盆休みの間にだんなさんがもう一度耕してくれていました。
これではわからない写真ですが、水をしっかりまいてくれてもいます。ポンプのお陰です。
これはチャンス
人参の種まきをしなくては。
マルチをひいて、タネを・・・
と10粒ほど蒔いたところで雨が降り出しました。
人参の発芽的にはものすごくありがたいんだけど、私的にはもう30分待って欲しかったよ。
かなりの雨脚。
背中をびしょぬれにしながら去年の残りタネ分は蒔き終わりました。
なんとも、地味な写真ばかりですね。
たくさん発芽してくれるといいのですが。
雨が降ってきてあせったので、1穴に何粒も入ったところもあるんですよ。
どんな風に発芽するかが不安ではあります。
| 固定リンク
「人参」カテゴリの記事
- 達成感が気持ちいい(2011.09.08)
- いつまで野武士?(2011.09.07)
- キャベツ植え付け(2011.08.26)
- ひづめがしっかりと(2011.08.24)
- 最後に笑うのは私!のはず(2011.08.19)
「家庭菜園」カテゴリの記事
- 大根蒔きなおし(2011.09.16)
- 秋ジャガイモは丸々に限る(2011.09.15)
- やっぱり手抜きはだめだった(2011.09.14)
- 細かいワラを集めるのは大変(2011.09.12)
- 白菜の品種多すぎ(2011.09.10)
コメント
こんにちはー。
こちらではここ数日夕立がすごいことになってます。とんでもない大雨&雷です。なので、蒔こう蒔こうと思いつつ延ばしまくっていたニンジン種は未だ蒔けずにいます。今蒔いても畝ごと流れそうで・・・。おまけに降ってない昼間は、焼け付くどころかこんがり揚がりそうな陽射し。あああ、7月中に蒔いとくんだった。
ちなみに品種はベーターリッチです。グランプリとどっちにしようかと思ってたけど近所のホームセンターにはベーターリッチしか入荷してなかったんで。
投稿: 野菜小母 | 2008年8月18日 (月) 15時36分
こんにちはー。
こちらはここ数日、ものすごい夕立に遭っています。
大雨&雷です。短時間で庭が池になります。なので、延ばし延ばしのニンジン、未だ蒔けず。今蒔いても畝ごと流れそうで・・・。おまけに降らない昼間は、焼けそうどころかこんがり揚がりそうな陽射し。嗚呼、7月中に蒔いとくんだった。
ちなみに品種はベーターリッチ。グランプリとどっちにしようか迷ってましたが、近所のホームセンターにベーターリッチしか入荷してなかったんでこっちになりました。
投稿: 野菜小母 | 2008年8月18日 (月) 15時45分
Beeですこんばんは
雨降りませんか~
Beeのはれ男パワーがまだ効いているんでしょうか
そんなことありませんね
ニンジン種蒔きしたのですか

先をこされた~
僕も種蒔きしよーっと
投稿: Bee | 2008年8月18日 (月) 21時10分
こちらは2日間大雨が降りましたので、収穫のみです。
いよいよ、人参播かれましたね。もう少し雨が遅れたら、濡れなくてよかったのに・・・ポンプも購入、バッチリですね。
うちは7月に播いたのはパラパラなので、今度はマルチに播いてみようかしらと思ってます。
投稿: よびばあ | 2008年8月18日 (月) 22時02分
こんにちは、野菜小母さん。
夕立がすごいんですか?そういえば、最近豪雨が多いとニュースで言ってますね。
タネを蒔くのは大変だけど、雨が降るということがちょっとうらやましかったりします。
そのくらいうちの方は降りません。
グランプリ、普通の店ではあまり見かけませんね。
一般的な品種ではないのかな?
ベーターリッチはあります。私も何度か栽培したことがありますよ。
人気の品種ですね
投稿: mao | 2008年8月19日 (火) 11時24分
こんにちは、Beeさん。
私がタネを蒔こうとするとザーッと降ってきて、あきらめて帰ったのですが30分ほどすると晴れてしまいました。
だんなさんがいた広島市内では雨は降らなかったそうです。
パワーすごすぎますよ。
どういうこと
もしかして、私が雨女?
もしかしてまだ、効いてるのかな。晴れ男
投稿: mao | 2008年8月19日 (火) 11時26分
こんにちは、よびばあさん。
もう少し雨が降って欲しいです。
かな
なのに、私が作業をする時を狙って降るのはなぜでしょう?
嫌がらせ
ポンプも購入したので、野菜も少しは潤うと思うのですが・・・
しかし、高い買い物でした。
去年はもっと早く人参の種まきをしたのですが、あまりに発芽率が低かったので遅くしてみました。
まったく関係ない話ですが、私も単語登録がうまくできません。いまだにその都度打っています。
投稿: mao | 2008年8月19日 (火) 11時30分