« 収穫までもう少し | トップページ | トウモロコシの雄花を切り取る »

ユリとアジサイ

梅雨に入り、雨が降る降ると言われていたのに降らない日が続いていました。

ようやくと言ったらいいのでしょうか、ここ数日は雨続き。

なかなか畑に行けません。

明日は雨合羽を着てでも行かなくては

ということで庭の花です。

009スカシユリ ロリーポップ。

006 カンクン。

003 グランドクルー。

今のところ咲いたユリはこの3つだけ。

カサブランカはもう少しあとでしょう。

アジサイも咲いてきました。

001 墨田の花火。

001_2 雨のせいで花が重くて、下を向いてます。これでは花火には見えませんね。

002 山アジサイ。

薄いピンクが私好み。

002_2 これはまったくなにかわかりませんが、アジサイの仲間だと思っています。開花時期もほぼ一緒なので。

あと山アジサイの青額や七段花、カメレオン ハイドランジア ホバリア ホベラなどあるのですが、まだ咲いていません。

去年は5月には咲いていたんですけどね。やはり今年は涼しい?

|

« 収穫までもう少し | トップページ | トウモロコシの雄花を切り取る »

ガーデニング」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

ユリ」カテゴリの記事

コメント

そちらはの日が多かったようですね。

こちらは昨夜はが降りましたが、今は晴れてきました。

紫陽花は雨がお似合いのようですね

時間があったら、近くの紫陽花を見に行こう

投稿: よびばあ | 2008年6月21日 (土) 10時48分

こんにちは、よびばあさん。

が続きますね。
まあ、梅雨だから仕方ありません。
週間天気予報もずっと雨と曇りが続いています。降らない時もありそうですが、お日様は当分見られそうにありませんね。
雨が嫌いではないんですけど、続くのは自分もカビそうでいやですね。
やはりアジサイは雨に似合います。花が下を向いてしまうのですけどね。

投稿: mao | 2008年6月21日 (土) 11時55分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ユリとアジサイ:

« 収穫までもう少し | トップページ | トウモロコシの雄花を切り取る »