« とうもろこし植え付け | トップページ | シャキッとしない大根 »

ブルーベリーの花

ブルーべりーの花が咲き揃いました。

去年植えつけた物がほとんどなので、今年は咲いていない木も数本あります。

それでも

003 ブライトウェル

004 ノビリス

005 ダロウ

006_2 ティフブルー

007 サンシャインブルー

008 オニール

009  シャープブルー

010 クライマックス

011 012 013 品種のわからない3種類。

こんなにありました。

ノビリスの縦に長い花以外は花の区別がつきません。付いている札だけが頼りです。

014 一番花がたくさん咲いているのはこちら。

008_2 虫(マルハナバチ)もいるようなので、受粉もしてくれるでしょう。

今年も大量収穫の予感。

でも、これだけあると鳥よけのネットをするのが大変かもしれませんね。うまい方法を考えておかなくては。

|

« とうもろこし植え付け | トップページ | シャキッとしない大根 »

家庭菜園」カテゴリの記事

ガーデニング」カテゴリの記事

ブロッコリー」カテゴリの記事

コメント

これだけの種類のブルーベリーの花お見事です
あとは鳥対策ですね。
うちも2本だけど考えておこう

投稿: よびばあ | 2008年5月 1日 (木) 22時22分

すごく花が咲いてますね~!!これは、いろんな種類のブルーベリーが食べられそうですね。
どうやって、食べる?ワクワクしてきますね

投稿: ニャーゴ | 2008年5月 1日 (木) 22時23分

 すごーい!
うちも2本ですが、お花が咲きました。まだ数える程しか生らないので、鳥も気づかず食べられません。
これだけあるとジャムも作れますね。羨ましい。。。。

投稿: える | 2008年5月 1日 (木) 23時04分

こんにちは、よびばあさん。

写真と名前があっているか、ちょっと自信がありません
違っていても、たぶん気づく人もいないでしょう。
ということで堂々と出しました。
たくさんあるので、全部には対策ができないかもしれませんね。
がんばります


投稿: mao | 2008年5月 2日 (金) 10時30分

こんにちは、ニャーゴさん。

こんなに種類を集めてしまったのは、食べ比べがしたかったからです。
願いがかない、今年は結構な種類食べられそうです。
鳥にも食べられそうですけどね
んー作るとしたら、やっぱりジャムかな。
ジャムにしたいから欲しいという人もいるのでたくさんの収穫希望です。

投稿: mao | 2008年5月 2日 (金) 10時35分

こんにちは、えるさん。

ちょっと調子にのって種類を増やしすぎました。
花や葉に大きな違いはないのでどれも同じように見えてしまいます。
実の食べ比べを楽しみにしています。
やっぱりジャムですよね。
去年はブルーベリー酒を作りましたが、美味しくなかったので惨敗でした。

投稿: mao | 2008年5月 2日 (金) 10時41分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブルーベリーの花:

« とうもろこし植え付け | トップページ | シャキッとしない大根 »